HOME
≫ 「介護保険に関する各種お知らせページ(介護保険)」
事業所運営に係る各種お知らせ等を掲載しています。
▼※「厚生労働省からのお知らせ等(介護保険最新情報含む)」に新着情報が2件あります▼
- >> 1.南河内広域からのお知らせ等
- >> New 2.厚生労働省からのお知らせ等(介護保険最新情報含む)
- >> New 3.大阪府からのお知らせ等
- >> New 4.介護報酬改定関係(各種通知等)
- >> 5.その他のお知らせ等
2.厚生労働省からのお知らせ等(介護保険最新情報含む)
-
New「「外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令」の施行に伴う介護職種における入国後講習の時間数の免除に係る取扱いについて(介護保険最新情報vol.925)(R3.2.26)
「CHASE利用申請受付」及び「CHASEと介護ソフト間における情報連携の標準仕様」について(※R2.5.1の一部を更新)
令和3年7月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について(新商品に係る分)(介護保険最新情報vol.917)(R3.1.29)
訪問介護労働者の移動時間等の取扱いについて(周知徹底)(介護保険最新情報vol.912)(R3.1.15)
厚生労働省「「福祉用具・介護ロボット実用化支援事業」介護ロボット全国フォーラム」の開催について
厚生労働省主催「介護ロボット大阪フォーラム2020」の開催について
「「介護職種について外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則に規定する特定の職種及び作業に特有の事情に鑑みて事業所管大臣が定める基準等」について」の一部改正について(介護保険最新情報vol.898)(R2.12.18)
介護サービスの質の向上に向けた業務改善セミナーのご案内(R2.11.20)
令和3年4月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について(介護保険最新情報vol.886)(R2.10.30)
介護ベッドに関する注意喚起について(介護保険最新情報vol.883)(R2.10.19)
介護サービス事業所・施設における盲ろう者向け通訳・介助員派遣事業の取扱いについて(介護保険最新情報vol.874)(R2.9.23)
令和2年「社会福祉施設等調査」及び「介護サービス施設・事業所調査」の実施について(R2.8.5)
介護保険施設等における非常災害対策計画の作成及び避難訓練の実施状況の点検及び指導・助言について(R2.7.22)
平成30年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和2年度調査)への協力依頼について(介護保険最新情報vol.867)(R2.8.12)
訪問看護ステーションの届出(医療保険)について(R2.8.7)
「令和2年7月3日からの大雨による災害に係る介護報酬等の請求等の取扱いについて(7月サービス提供分)」(R2.8.5)
令和3年1月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について(介護保険最新情報vol.861)(R2.7.31)
特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律第3条第2項の規定に基づき、同条第1項の特定権利利益に係る期間の延長に関し当該延長後の満了日を令和2年12月28日とする措置を指定する件について(R2.7.17)
「令和2年7月3日からの大雨による災害に係る介護報酬等の請求等の取扱いについて」の一部改訂について(R2.7.14)(※R2.7.6の一部改訂分)
令和2年7月豪雨に伴う避難所等における心身機能の低下の予防及び認知症高齢者等に対する適切な支援について(介護保険最新情報vol.857)(R2.7.13)
在宅使用が想定される人工呼吸器等の周辺における携帯電話端末の利用時の留意点に関する患者等向けリーフレットの発行について(情報提供)(介護保険最新情報vol.856)(R2.7.10)
令和2年7月3日からの大雨による災害における介護報酬等の請求等の取扱いについて(R2.7.6)(※R2.7.14に一部改訂)
令和2年7月3日からの大雨による災害における介護報酬等の取扱いについて(R2.7.6)
「福祉用具貸与及び介護予防福祉用具貸与の基準について」の一部改正について(介護保険最新情報Vol.846)(R2.6.12)
特別定額給付金事業における高齢者への配慮に関する協力依頼について(介護保険最新情報Vol.844)(R2.6.10)
令和2年10月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について(介護保険最新情報Vol.835)(R2.5.15)
介護現場におけるハラスメントに関する介護事業者が活用できる研修の手引き・動画について(介護保険最新情報Vol.833)(R2.5.14)
「CHASE利用申請受付」及び「CHASEと介護ソフト間における情報連携の標準仕様」について(R2.5.1)
有毒植物による食中毒防止の徹底について(R2.4.27)
「「居宅介護支援事業所と訪問介護などのサービス提供事業所間における情報連携の標準仕様」について」の一部改正について(介護保険最新情報Vol.795)(R2.3.26) (参考)「居宅介護支援事業所と訪問介護などのサービス提供事業所間における情報連携の標準仕様」について(R1.5.22)
福祉用具専門相談員の資格要件の変更について(H26.12.12)
3.大阪府からのお知らせ等
-
New 一般社団法人全国個室ユニット型施設推進協議会からの研修等のお知らせ(※R3.1.7の一部更新)
>>① 令和2年度第4四半期ユニットケア研修のご案内(R3.2.3)(※R3.1.7の一部更新)
>>② ワンポイントセミナー(2月分)開催のお知らせ(R3.1.7)
>>③ ワンポイントセミナー(3月分)開催のお知らせ(R3.2.1)(※R3.1.7の一部更新)
2020年度ユニットケア研修の実施(オンライン)について >>一般社団法人日本ユニットケア推進センターからのご案内(R2.10.27) >>一般社団法人全国個室ユニット型施設推進協議会からのご案内(R2.11.4)
介護ロボット活用ミーティングの開催について
訪問看護管理者研修のご案内
新型コロナウイルス感染症に係る介護支援専門員等資格の取扱いについて(R2.8.21)
介護保険サービス事業所の皆様 処遇改善加算でお困りはありませんか?(介護職員処遇改善加算等取得促進支援事業)(R2.7.10)
介護ロボット導入活用支援事業~介護事業者の機器導入費を支援します!(申請期間:令和2年7月上旬から同年8月31日(月)まで)
ICT導入支援事業~ICT化に取り組む介護事業所を支援します!!~(申請期間:令和2年6月29日(月)から同年8月31日(月)まで)
令和2年度身体拘束ゼロ推進員養成研修の開催について(ご案内)(R2.6.22) 令和2年度身体拘束ゼロ推進員養成研修開催案内(申込締切日:R2.7.10)
社会福祉施設等における災害への備えに関する通知・啓発について(大阪府からのお知らせ)(R2.6.5) (参考【社会福祉施設等における災害への備えについて】)